いつのまにか、田んぼの稲が、こんなに背が高くなりました。

田んぼ道を毎日歩いているといろんな虫をみかけますが、
今一番多く見るのは、トンボです。

これは、用水路付近をいつもふわふわと飛んでいます。
ハグロトンボです(たぶん)

稲の上をビュンビュン素早く飛ぶので、なかなか撮影ができないのが、シオカラトンボ。
「撮るなら今だよ!」って感じで、止まってくれました。

家の裏で見かけたのが、ミヤマアカネ。
花びらの上や、木の枝や、
さくらのしっぽにも気軽に止まってくれるのはこんな感じのトンボです。

さて、こちらは、市民プールの入り口。
夏休みですので、毎日、泳ぎにくる子供たちで賑わっています。

さくらはシャンプーは大丈夫。
でも、水をかけられるのは嫌い。
さて、犬かきはできるのでしょうか???
【たのもうや@武道具店】ショウジクミコ
ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッと押して、さくらを応援してくださいね。
皆さまのわんクリックに励まされています。

にほんブログ村秋田犬&秋田情報で参加しています。
↑
ワンクリックで応援お願いします。
↓
人気blogランキングも、わんクリックお願いします。


ジャンル:ペット テーマ:秋田犬
2012⁄08⁄02 23:00 カテゴリー:最近のさくら comment(2)

田んぼ道を毎日歩いているといろんな虫をみかけますが、
今一番多く見るのは、トンボです。

これは、用水路付近をいつもふわふわと飛んでいます。
ハグロトンボです(たぶん)

稲の上をビュンビュン素早く飛ぶので、なかなか撮影ができないのが、シオカラトンボ。
「撮るなら今だよ!」って感じで、止まってくれました。

家の裏で見かけたのが、ミヤマアカネ。
花びらの上や、木の枝や、
さくらのしっぽにも気軽に止まってくれるのはこんな感じのトンボです。

さて、こちらは、市民プールの入り口。
夏休みですので、毎日、泳ぎにくる子供たちで賑わっています。

さくらはシャンプーは大丈夫。
でも、水をかけられるのは嫌い。
さて、犬かきはできるのでしょうか???

ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッと押して、さくらを応援してくださいね。


にほんブログ村秋田犬&秋田情報で参加しています。
↑
ワンクリックで応援お願いします。
↓


ジャンル:ペット テーマ:秋田犬
2012⁄08⁄02 23:00 カテゴリー:最近のさくら comment(2)
<< 秋田犬さくら、野球観戦? | ホーム | 秋田犬さくら、8月になりましたね >>
とんぼ!!懐かしいです。こちらはセミも鳴きません・・・
夕方のヒグラシが鳴く頃が懐かしいです。
最後の写真さくらちゃんに「ここ寄ってく?」って誘われてる気分です♪
2012/08/03 01:08URL | でんでんむし[ 編集]
こんにちは♪
もうトンボが飛んでるんですね。北方面ではトンボは夏の後半に飛ぶので、トンボを見かけると秋のイメージです。(私だけかな~?(笑)
うちの子は小さい時に川に落ちて以来(走っててブレーキがかからなくてポッチャン…)水が苦手で、雨の水たまりはもちろん、数センチの川にも入れませんでした。さくらちゃんはス~イスイと泳げる気がします♪って…実際はどうなのかなっ♪
(^-^)
2012/08/03 17:22URL | mayu[ 編集]
| HOME |