「最近、さくらは“休みらしい休み”を過ごしていないので、さくらを連れて出かけよう」
と店長が言いました。
さくらの“休みらしい休み”って、どんなんだ?
私には、毎日休みに見えてしょうがないが・・・
と思いましたが、結局、店長の主張を通して、さくらを車に乗せて出かけることに。

やってきたのは、杜の都 仙台。
さくらが仙台に来たのは、これが2度目です。
初めての仙台はコチラ→クリック
店長のダウンジャケットなど探してあちこち歩き回りましたが、
なかなか(ここだけの話)サイズが合うものがなく、
やっとここならありそう?というお店にたどり着きました。
すると、お店の方たちが、みなさん犬好きで、入店OKとのことで、
さくらもお店の中に入らせていただきました。

※お店の方の許可をいただいて撮影しています
お店の方に、たくさんもふもふしていただいて、ゴキゲンのさくらです。

そして、このお店のすぐ近くにある「アーロンチェア」ショールームに。
社長の庄子さんは店長のお友だち。お会いできて良かったです。
こちらでも、ショールームの中に入れていただいて、記念撮影。

「アーロンチェア」を出て、すぐ近くにある「キルフェボン」へ。
子どもたちに、お土産のタルトを買いました。

ここはさすがに、さくらは入店できないので、お店の前で待ってもらいました。

さくらは、幸い遠出をしても車酔いしないので、ドライブも楽しそうです。
さくらにとって“休みらしい休み”だったかどうかはわかりませんが・・・
【たのもうや@武道具店】ショウジクミコ
ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッと押して、さくらを応援してくださいね。
皆さまのわんクリックに励まされています。

にほんブログ村秋田犬&秋田情報で参加しています。
さくらの休みらしい休みとは?!ポチッと応援してね!
↑
ワンクリックで応援お願いします。
↓
人気blogランキングも、わんクリックお願いします。

またどこかお出かけしよう!もひとつポチして応援してね!
今日もご覧いただき、ありがとうございました
ジャンル:ペット テーマ:秋田犬
2010⁄11⁄25 22:30 カテゴリー:最近のさくら comment(1) trackback(0)
と店長が言いました。
さくらの“休みらしい休み”って、どんなんだ?
私には、毎日休みに見えてしょうがないが・・・
と思いましたが、結局、店長の主張を通して、さくらを車に乗せて出かけることに。

やってきたのは、杜の都 仙台。
さくらが仙台に来たのは、これが2度目です。
初めての仙台はコチラ→クリック
店長のダウンジャケットなど探してあちこち歩き回りましたが、
なかなか(ここだけの話)サイズが合うものがなく、
やっとここならありそう?というお店にたどり着きました。
すると、お店の方たちが、みなさん犬好きで、入店OKとのことで、
さくらもお店の中に入らせていただきました。

※お店の方の許可をいただいて撮影しています
お店の方に、たくさんもふもふしていただいて、ゴキゲンのさくらです。

そして、このお店のすぐ近くにある「アーロンチェア」ショールームに。
社長の庄子さんは店長のお友だち。お会いできて良かったです。
こちらでも、ショールームの中に入れていただいて、記念撮影。

「アーロンチェア」を出て、すぐ近くにある「キルフェボン」へ。
子どもたちに、お土産のタルトを買いました。

ここはさすがに、さくらは入店できないので、お店の前で待ってもらいました。

さくらは、幸い遠出をしても車酔いしないので、ドライブも楽しそうです。
さくらにとって“休みらしい休み”だったかどうかはわかりませんが・・・

ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッと押して、さくらを応援してくださいね。


にほんブログ村秋田犬&秋田情報で参加しています。
さくらの休みらしい休みとは?!ポチッと応援してね!
↑
ワンクリックで応援お願いします。
↓


またどこかお出かけしよう!もひとつポチして応援してね!
今日もご覧いただき、ありがとうございました

スポンサーサイト
ジャンル:ペット テーマ:秋田犬
2010⁄11⁄25 22:30 カテゴリー:最近のさくら comment(1) trackback(0)
ある休日、珍しく部活が休みのS子が、季節外れのトウモロコシを食べていました。

「食べたい?」って言われても。
食べたことないし。
こんな目の前で、パクパク美味しそうに食べられたんじゃ。

え?さくらにもくれるの?

残念。失敗・・・

食べてみたかったな、トウモロコシ。
来年の夏、かな?
【たのもうや@武道具店】ショウジクミコ
ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッと押して、さくらを応援してくださいね。
皆さまのわんクリックに励まされています。

にほんブログ村秋田犬&秋田情報で参加しています。
食べてみたかった!ポチッと応援してね!
↑
ワンクリックで応援お願いします。
↓
人気blogランキングも、わんクリックお願いします。

おやつはガマン!もひとつポチして応援してね!
今日もご覧いただき、ありがとうございました
「トウモロコシ」は秋田弁で、「トキビ」。
▼他にもたのしい秋田弁がいっぱい!女子高生と勉強しよう♪
著者のあったけさんのブログ「あきた4コマち!」はコチラ
ジャンル:ペット テーマ:秋田犬
2010⁄11⁄18 23:55 カテゴリー:最近のさくら comment(4) trackback(0)

「食べたい?」って言われても。
食べたことないし。
こんな目の前で、パクパク美味しそうに食べられたんじゃ。

え?さくらにもくれるの?

残念。失敗・・・

食べてみたかったな、トウモロコシ。
来年の夏、かな?

ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッと押して、さくらを応援してくださいね。


にほんブログ村秋田犬&秋田情報で参加しています。
食べてみたかった!ポチッと応援してね!
↑
ワンクリックで応援お願いします。
↓


おやつはガマン!もひとつポチして応援してね!
今日もご覧いただき、ありがとうございました

「トウモロコシ」は秋田弁で、「トキビ」。
▼他にもたのしい秋田弁がいっぱい!女子高生と勉強しよう♪
著者のあったけさんのブログ「あきた4コマち!」はコチラ
ジャンル:ペット テーマ:秋田犬
2010⁄11⁄18 23:55 カテゴリー:最近のさくら comment(4) trackback(0)
雪が降るまで、散歩のときは、田んぼの中を歩きます。
さくらは、田んぼの中を歩くのが大好きなのです。

どこに顔を突っ込んだのか、気がつくと毎日のようにこんな顔。

のさばりこ(ひっつき虫とも言うのですね)がいっぱいついています。

オモシロイから、アップで撮りました。

のさばりこはしっかりついているので、なかなかそう簡単にはとれません。

「とってよー!」という顔に見えますが。

オモシロイので、ひたすらカメラを向けると・・・

家に帰る頃には、手足にもいっぱいついています。
【たのもうや@武道具店】ショウジクミコ
ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッと押して、さくらを応援してくださいね。
皆さまのわんクリックに励まされています。

にほんブログ村秋田犬&秋田情報で参加しています。
のさばりこの種をあちこちにばらまきます!ポチッと応援してね!
↑
ワンクリックで応援お願いします。
↓
人気blogランキングも、わんクリックお願いします。

のさばりこも雪が降るまでだね!もひとつポチして応援してね!
今日もご覧いただき、ありがとうございました
「のさばりこ」は秋田弁。
▼他にもたのしい秋田弁がいっぱい!女子高生と勉強しよう♪
著者のあったけさんのブログ「あきた4コマち!」はコチラ
ジャンル:ペット テーマ:秋田犬
2010⁄11⁄15 23:46 カテゴリー:最近のさくら comment(5) trackback(0)
さくらは、田んぼの中を歩くのが大好きなのです。

どこに顔を突っ込んだのか、気がつくと毎日のようにこんな顔。

のさばりこ(ひっつき虫とも言うのですね)がいっぱいついています。

オモシロイから、アップで撮りました。

のさばりこはしっかりついているので、なかなかそう簡単にはとれません。

「とってよー!」という顔に見えますが。

オモシロイので、ひたすらカメラを向けると・・・

家に帰る頃には、手足にもいっぱいついています。

ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッと押して、さくらを応援してくださいね。


にほんブログ村秋田犬&秋田情報で参加しています。
のさばりこの種をあちこちにばらまきます!ポチッと応援してね!
↑
ワンクリックで応援お願いします。
↓


のさばりこも雪が降るまでだね!もひとつポチして応援してね!
今日もご覧いただき、ありがとうございました

「のさばりこ」は秋田弁。
▼他にもたのしい秋田弁がいっぱい!女子高生と勉強しよう♪
著者のあったけさんのブログ「あきた4コマち!」はコチラ
ジャンル:ペット テーマ:秋田犬
2010⁄11⁄15 23:46 カテゴリー:最近のさくら comment(5) trackback(0)
久しぶりに、ポメラニアンのポコちゃんに会いました。

ちっちゃいワンちゃんは、
大きいさくらのことを怖がって逆に威嚇してくる子が多いのですが、
ポコちゃんは、違います。

とっても友好的で、この日も、さくらのお尻につんつんしてきました。

さくらが、オナラをしたかどうかはわかりませんが、
ポコちゃん、ビックリ!飛び上がりました。

さて、ポコちゃんのお父さんは、
今年もお仕事で名古屋に行くのだそうです。

名古屋では、毎日、仕事の後にこのブログを見るのが何よりの楽しみだとか。
嬉しいですね。

ポコちゃんのお父さん、湯沢に帰ったら、
またポコちゃんと公園に来て、一緒に遊ぼうね!
【たのもうや@武道具店】ショウジクミコ
ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッと押して、さくらを応援してくださいね。
皆さまのわんクリックに励まされています。

にほんブログ村秋田犬&秋田情報で参加しています。
ポコちゃんのお父さん元気でね!ポチッと応援してね!
↑
ワンクリックで応援お願いします。
↓
人気blogランキングも、わんクリックお願いします。

おちゃめなポコちゃん!もひとつポチして応援してね!
今日もご覧いただき、ありがとうございました

ジャンル:ペット テーマ:秋田犬
2010⁄11⁄09 23:14 カテゴリー:最近のさくら comment(1) trackback(0)

ちっちゃいワンちゃんは、
大きいさくらのことを怖がって逆に威嚇してくる子が多いのですが、
ポコちゃんは、違います。

とっても友好的で、この日も、さくらのお尻につんつんしてきました。

さくらが、オナラをしたかどうかはわかりませんが、
ポコちゃん、ビックリ!飛び上がりました。

さて、ポコちゃんのお父さんは、
今年もお仕事で名古屋に行くのだそうです。

名古屋では、毎日、仕事の後にこのブログを見るのが何よりの楽しみだとか。
嬉しいですね。

ポコちゃんのお父さん、湯沢に帰ったら、
またポコちゃんと公園に来て、一緒に遊ぼうね!

ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッと押して、さくらを応援してくださいね。


にほんブログ村秋田犬&秋田情報で参加しています。
ポコちゃんのお父さん元気でね!ポチッと応援してね!
↑
ワンクリックで応援お願いします。
↓


おちゃめなポコちゃん!もひとつポチして応援してね!
今日もご覧いただき、ありがとうございました

ジャンル:ペット テーマ:秋田犬
2010⁄11⁄09 23:14 カテゴリー:最近のさくら comment(1) trackback(0)
朝、散歩をしていたら、ジョンくんのおとうさんが、
「今日、この前の場所でパラグライダーの仲間がいっぱい集まるから見においで。」
と誘ってくれました。
いっぱい集まる~???
それは、珍しい!と思い、お言葉に甘えて出かけて行きました。

10機(と数えるのかな?)くらい集まっていました。
飛ぶ前の準備。エンジンを背負っています。
ちなみに、エンジンは30キロ以上あるそうですよ。

ラジオみたいな無線みたいな電話みたいなものをいっぱい付けていました。

パラグライダー見学には、
妹の子たち、甥っ子のてんまくんと姪っ子のもねちゃんと母を誘って行きました。

パラグライダーが飛ぶところなんて、そうそう見れませんからね。
子どもたち、大喜びでやってきました。
さくらも、飛びたそうです。。。

すると、ジョンくんのおとうさんが、
「お兄ちゃん、少しだけふわっと浮いてみようか。」
と、てんまくんにヘルメットをかぶせてくれました。
ドキドキ・・・

ところが、この日は風が少なくて、
飛び慣れたおじさんたちも、何度も飛び立てず失敗していたくらいで、
てんまくんのチャレンジは、残念ながらお預けとなってしまいました。
飛べないとわかるとゲンキンなもので、
早速虫取りをして遊び始めた2人なのでした。

色とりどりのパラグライダー。
ふわーっと浮かび上がって、最終的には鳥よりも高く飛んでいました。

ジョンくんのおとうさん、また誘ってね!
【たのもうや@武道具店】ショウジクミコ
ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッと押して、さくらを応援してくださいね。
皆さまのわんクリックに励まされています。

にほんブログ村秋田犬&秋田情報で参加しています。
パラグライダーいつ見てもすごい!ポチッと応援してね!
↑
ワンクリックで応援お願いします。
↓
人気blogランキングも、わんクリックお願いします。

さくらも飛んでみたいなあ!もひとつポチして応援してね!
今日もご覧いただき、ありがとうございました

ジャンル:ペット テーマ:秋田犬
2010⁄11⁄05 23:44 カテゴリー:未分類 comment(0) trackback(0)
「今日、この前の場所でパラグライダーの仲間がいっぱい集まるから見においで。」
と誘ってくれました。
いっぱい集まる~???
それは、珍しい!と思い、お言葉に甘えて出かけて行きました。

10機(と数えるのかな?)くらい集まっていました。
飛ぶ前の準備。エンジンを背負っています。
ちなみに、エンジンは30キロ以上あるそうですよ。

ラジオみたいな無線みたいな電話みたいなものをいっぱい付けていました。

パラグライダー見学には、
妹の子たち、甥っ子のてんまくんと姪っ子のもねちゃんと母を誘って行きました。

パラグライダーが飛ぶところなんて、そうそう見れませんからね。
子どもたち、大喜びでやってきました。
さくらも、飛びたそうです。。。

すると、ジョンくんのおとうさんが、
「お兄ちゃん、少しだけふわっと浮いてみようか。」
と、てんまくんにヘルメットをかぶせてくれました。
ドキドキ・・・

ところが、この日は風が少なくて、
飛び慣れたおじさんたちも、何度も飛び立てず失敗していたくらいで、
てんまくんのチャレンジは、残念ながらお預けとなってしまいました。
飛べないとわかるとゲンキンなもので、
早速虫取りをして遊び始めた2人なのでした。

色とりどりのパラグライダー。
ふわーっと浮かび上がって、最終的には鳥よりも高く飛んでいました。

ジョンくんのおとうさん、また誘ってね!

ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッと押して、さくらを応援してくださいね。


にほんブログ村秋田犬&秋田情報で参加しています。
パラグライダーいつ見てもすごい!ポチッと応援してね!
↑
ワンクリックで応援お願いします。
↓


さくらも飛んでみたいなあ!もひとつポチして応援してね!
今日もご覧いただき、ありがとうございました

ジャンル:ペット テーマ:秋田犬
2010⁄11⁄05 23:44 カテゴリー:未分類 comment(0) trackback(0)
| HOME |